買い物:山梨・白州町の水で作られたウイスキー「白州」(ミニボトル)をゲット

近所のセブン-イレブンでサントリーウイスキー白州をゲット

最近我が家の近所にセブン-イレブンがオープンした。あまり気にはとめなかった。他にもあるし、むしろサークル(以下ry)

白州
開店後、落ち着いた頃に出かけてみると、サントリーウイスキーの「白州(NV)」が鬼並びしていた。
※既に完売済

ミニボトルだが本数制限なし。
しかも定価販売。年代物でなくてもオークションではかなりの高値で売られているのでビックリだ。

現在、日本ウイスキーは海外からの需要が多く、ほとんど手に入らないようだ。
(生産が追いつかず年代ものが人気が高いが、通常ラインのものも販売が抑えられている ※2018年6月現在)

生産の目処がたったので「白州12年」を再発売する模様 ※2021年1月現在

白州
とりあえず数本買ってみる。
後日様子見したら、全てなくなっていた。
日本ワインにハマるまでは日本のウイスキーを飲んでいた自分。琥珀の液体が口の中で甘く転がる間隔が懐かしい。まだいくつか所有しているので、いろんな集まりの中で持参して大勢と楽しみたい。(金丸文化農園で採れたはねだしのさくらんぼと共に。)

サントリー白州蒸留所にでかけた時の記録

以前(2015年3月)サントリー白州蒸留所にでかけた時の記録が残っていたので合わせてレポート。工場見学といろんなウイスキーを楽しめたツアーだった。
※この見学ツアーは現在行われていない

サントリー白州蒸留所
入り口。「創業の夢と継承そして新しい挑戦」の看板。

サントリー白州蒸留所
看板。英字と漢字のレイアウトが美しい。

サントリー白州蒸留所
ガイドツアー集合場所。けっこうな人数がいた。どうやら満席だった。

サントリー白州蒸留所
集合場所内にあったギャラリー。同じ麦でも製造工程の違いでウイスキー・ビールに変化する。

サントリー白州蒸留所
バスに乗り、同施設内にあるウイスキー製造所に向かう。

サントリー白州蒸留所
発酵。

サントリー白州蒸留所
蒸留。

サントリー白州蒸留所
貯蔵(熟成)。

サントリー白州蒸留所
およそ40年まえの樽。

サントリー白州蒸留所
ツアーが終わり、オードブルセミナー。お楽しみ試飲と食事タイム。

サントリー白州蒸留所
上からジムビームプレミアム、ボウモワ、響12年、白州。

サントリー白州蒸留所
食事。ウイスキーとのマリアージュ。多種多様な山梨の食材。

サントリー白州蒸留所
時間差でジムビームプレミアムハイボール、響12年水割り、白州ハイボールが登場。

サントリー白州蒸留所
一通り食事を終えたら焼きプリンで口の中を整える。ウイスキーとカラメルの苦さがうまくマッチしていた。

サントリー白州蒸留所
ツアーも終わり、お土産屋に移動。BARにてプレミアムセットを飲み比べ。
左から「構成原酒響ホワイトオーク」、「構成原酒白州シェリー」、「響30年」、「山崎25年」だ。それぞれ特徴があった。一番右を飲む頃にはかなり吹っ飛んだ状態になってしまった。相当強くてきつく感じた。原酒や限定ウイスキーの数々。今となっては幻のラインナップだ。

現在は別の形でのツアーが開かれている。(無料・有料のコースあり)※蒸留所見学には前日までの予約が必要

この記事を書いた人

tiimo

生粋のめんどくさがりやのため、ズボラな家事な無印良品好きなヲッさん。 ストレスフリー生活したいがために整理収納アドバイザー 1級取得。2017年4月より生活提案ブログ更新中。日本ワイン好き。広告デザイナー。ワイフと娘ちゃんの3人家族。