整理収納:MUJI 無印良品「ステンレス横ブレしにくいS字フック・小」で浴室小物の整理

お子の成長とともに浴室内で遊ぶおもちゃが増えてきた。長らく遊んでいるものと、新しく遊び出したものが混ざって浴槽内はおもちゃがプカプカ浮かんでいる、まるでタイタニック号の参事のようだ。

浴室内で使用している MUJI 無印良品 マグネットフック
今まではマグネットフックを使っていた。

一般家庭用のユニットバスは鉄板が入っていてマグネットがつく。アパートやマンションのユニットは不可なことが多い

マグネットフックを使って発生した浴室内のサビ
スッキリと使えてはいたが、浴室には向いてなかったらしく、マグネットが触れていた部分が錆びてしまった! やはり浴室内はキレイに使いたいもの。このサビ、とにかく落ちにくい! マグネットをやめて他のパーツで代用することにした。

ステンレス横ブレしにくいS字フック・小
そこで無印良品から販売されている「ステンレス横ブレしにくいS字フック」を購入。早速、浴室内のタオルかけに設置してみた。

商品名の通り、横ぶれがあまりなく、位置もずれない。お子が手に取るときに多少乱暴に扱っても大丈夫そうだ。ステンレスなので錆びにくいこともポイント高し。これでお子とのお風呂ライフでのストレスが軽減された。
解決w

価格

無印良品の店舗だと2個入りで350円(税込)

この記事を書いた人

tiimo

生粋のめんどくさがりやのため、ズボラな家事な無印良品好きなヲッさん。 ストレスフリー生活したいがために整理収納アドバイザー 1級取得。2017年4月より生活提案ブログ更新中。日本ワイン好き。広告デザイナー。ワイフと娘ちゃんの3人家族。