今日は朝からフル回転。珍しくいろいろと出来事があったので、テキスト化してみる。
午前
早朝から部屋と洗濯、そして月1で行なっている風呂そうじ & カビとり。
ルーティンにしている + 曇天で気温が低めだったので楽に進められた。
昼あたり
隣町の書店で「おしりたんてい」のイベント参加。200組近く並ぶ大盛況。1時間弱待ったが写真撮影と握手でお子もにっこり。
その後、無印良品の定期観測。夏物衣類を中心に季節アイテムの30%OFFセールをしていた。
夕方〜夜
お子の通う幼稚園の納涼まつり。最後の花火の迫力が想像以上だった。
夜
一息ついて山梨のワインとクラフトビールが楽しめる「フォーハーツカフェ」に。
幾度もドイツで賞を受賞している富士桜高原麦酒の「ゆずヴァイツェン」をいただく。代表的なビール「ヴァイツェン」にゆずの皮を漬け込んだフルーツ。
ゆずの香りが夏にぴったりな爽やかなテイスト。女性におすすめのビール。
ビールでも旬の食材を楽しめるのが嬉しい。
深夜
少し飲み足りなかったので、さらに帰宅後に八ヶ岳ビール タッチダウン「シュバルツ」をもう一杯。コクがあってカカオテイスト。
携わっているデザインアイディアを箇条書きにしていく。
まとめ
日記形式は久しぶり。たまにはこんなblogがあってもいいじゃないか。