
「買うつもりはなかった」その1
酒飲みなら一回くらいは口にしたことあるだろう。
お米がなくなったので最優先で買わねばと思いつつ、どうしてもお酒売り場に寄ってしまう。
「買うつもりはなかった」その 2
昨日も飲んだし、今日は控えておこうと思いつつも、気がついたらカゴに入っている酒の数々。
「買うつもりはなかった」その3
半額品とあっては買わなくては! と変に義務感に変わるのはいつものことだ。
酒類は30%オフが関の山だが、今回はよい買い物をした。
お酒で半額品をみつけたのは数年振りとあって、不思議と気持ちが満たされる変な充実感。
商品名
ビール:J-CRAFT「柚子ホワイト」
つまみ:純生帆立貝刺身
メーカー
クラフトビール:三菱食品
帆 立:北海道産(流通元は不明)
特徴
J-CRAFT「柚子ホワイト」
三菱食品が全国6つのブルワリーと一緒に開発した全7種類のクラフトビール。
この商品の製造元はDHCビール。
仕込み水には富士山の伏流水をつかっていて、スッキリな飲み口。
ホワイトエールらしく、酸もほどほどで飲み口はだいぶ柔らかい。
フルーティな感じだが、後味にスパイシーらしさが見え隠れする。
喉が乾く風呂上がりに軽く飲む時にちょうど良い感じ。
北海道産純生帆立貝刺身
たまたまスーパー内で「北海道フェア」が開かれていて、その恩恵にあずかった。
わずかに醤油を垂らしてたべる。
ビールの酸味が調味料代わりになってうまくペアリングできた感じだ。
それぞれの価格
J-CRAFT「柚子ホワイト」 547円→273円(税込)
北海道産純生帆立貝刺身 452円→226円(税込)
購入場所
スーパーマーケット「オギノ」
まとめ

専門店でもなかなか見つけらないお酒の半額品。
通常のビールに比べるとクラフト系ビールは賞味期限も短めなので、見つけたら Buy Nowしたい。
そして、今夜もボッチでウェーイと晩酌といきたい。
※2020年9月現在 個人の感想