半額生活:年末に必要なお掃除アイテム3選

気がついたらもう師走。
流行り病の影響で気づいたら2020年はもう終わってしまうのかというのが正直なところだ。
それでも、世の中は動いているので、前に進んでいくしかない。

在庫の動きも少なかったせいか半額ワゴンの中にも日用品があふれていた。

今回、年末ということもあり、絶対使う掃除アイテムをゲットしてきたので紹介したい。

半額でゲットした年末に必要なお掃除アイテム3選の商品名

ウェーブ・ハンディワイパー 4枚入り

3倍巻きキッチンタオル 150カット

ジョイ ボタニカル ベルガモット & ティーツリー つめかえ用 440ml

半額でゲットした年末に必要なお掃除アイテム3選の各メーカー

ウェーブ・ハンディワイパー / ユニ・チャーム株式会社
3倍巻きキッチンタオル / 日本製紙クレシア株式会社
ジョイ ボタニカル ベルガモット & ティーツリー / プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

半額でゲットした年末に必要なお掃除アイテム3選の特徴

ウェーブ ハンディワイパー

掃除しにくいスキマも簡単にキレイにできるハンディワイパー。
従来品より吸着力が150%アップしたので、以前より楽にホコリ取りができるようになった。

3倍巻きキッチンタオル

1ロールの長さが従来品の3ロール分なので収納スペースが3倍になる。ゴミになる芯の発生は1/3。
取り替え回数が少ないのでキッチンでの工程数の減少に貢献。
150カット分のミシン目 + 150カット分のハーフサイズのミシン目付きで = 300カットできる。

ジョイ ボタニカル ベルガモット & ティーツリー 

我が家では洗浄機能付きトイレに使用。
これでトイレ掃除の回数・手間も減ってエコ。
普段のジョイを3倍の容量でお得な大きさで使える。
植物由来の香りで無添加の着色剤を使用。

ちなみに100均ショップで買った洗剤は水垢がついてあまり効果はなかったので、今はジョイ一択。

半額でゲットした年末に必要なお掃除アイテム3選のそれぞれの価格

ウェーブ ハンディワイパー

283円→141円(税込)

3倍巻きキッチンタオル

170円→85円(税込)

ジョイ ボタニカル ベルガモット & ティーツリー

304円→152円(税込)

購入場所

スーパーマーケット「オギノ」

半額でゲットした年末に必要なお掃除アイテム3選まとめ

たまたま目の前を半額ワゴンが華麗に通り過ぎる。
ギャラクティカマグナム風の良きタイミングでゲットできた。
ワゴンは山盛りで他にも目移りしてしまいそうだったが、我が家では使わないアイテムばかりだったので今回は買わずにいた。

明日はきっと今日よりもいい日に決まってい〜る〜♬

※2020年12月現在 個人の感想

この記事を書いた人

tiimo

生粋のめんどくさがりやのため、ズボラな家事な無印良品好きなヲッさん。 ストレスフリー生活したいがために整理収納アドバイザー 1級取得。2017年4月より生活提案ブログ更新中。日本ワイン好き。広告デザイナー。ワイフと娘ちゃんの3人家族。