-
日常
日常:SHIGOTABI / d47食堂 / 富士吉田「地域産業と自然と暮らし」…
今住んでいる場所に地を構えてはや20年以上が経つ。今の自分の生活って他の地域と比べてどうなんだろう? […] -
半額生活
半額生活:ネギ塩豚カルビ弁当 / グルメマルシェ
40を過ぎていても時間が経つとお腹は空く。誰だってそうだろう。自分だってそうだ。 通常生活ならば自宅 […] -
店舗紹介
店舗紹介:【リノベ】富士吉田市のホステル「SARUYA」で暮らすように旅をする【…
地元民にとって利用する機会はほぼゼローの地元の宿。住んでいるからわざわざ泊まる必要がないので当たり前 […] -
店舗紹介
店舗紹介:北杜市・長坂にある和食処「ひな菊」の和食と日本ワインを愉しむ
そういえばちゃんとした和食店で日本ワインを飲んだことがない…。そんな思いから数年。そして2020年の […] -
日本ワイン
日本ワイン:【山梨ヌーボー】②新酒と古酒なワインを味わう【1990〜2020】
ワインツーリズムやまなし®︎ の聖地「フォーハーツカフェ」で楽しんだ山梨ヌーボー 2020年11月中 […] -
日本ワイン
日本ワイン:「ペイザナ中原ワイナリー」ワイナリーツアー【2020】
それは一通のメールからはじまった。中を確認してみるとペイザナ中原ワイナリーへの日帰りツアーだった。万 […] -
日本ワイン
日本ワイン:【新酒解禁】11月3日 深夜0:00に山梨ヌーボーを楽しむ①【202…
今年も新酒の季節がやってきた。2020年のブドウのシーズンはブドウの実がなる8月~9月の間、連日降り […] -
日本ワイン
日本ワイン:うなぎ串焼き「ういち」で日本ワインとペアリングの会
コロナ禍で自宅で酒を飲むことが増えた。 もっといろいろな日本ワインを飲んでみたいんだけど… 家で飲む […] -
盆地の風景
店舗紹介:八ヶ岳から星空を眺めることができる子連れに優しいホテル「ロイヤルホテル…
地元新聞を見てたら地元の旅行代理店経由かつ県内在住者限定でかなりお安く宿泊できるプランをみつけた。格 […]