-
日常
日常:【自分富豪】人生を最適化するためにいくつか考えたこと【2021】
2021年はサバイバルの兆し。あえて目標はつくらないでおこうかと思ったが、お酒を飲みながらぽろぽろ思 […] -
半額生活
半額生活:博多あまおう / JA全農ふくれん
目を疑った!今が旬のイチゴに半額シール!しかもあまおう! 今年もイチゴ狩りにいけるかどうか分からない […] -
半額生活
半額生活:半額フィーバーできのこ汁を堪能
半額生活をしているとよく見かける商品のひとつにきのこ類がある。 消費者のニーズなのか、需要と供給があ […] -
半額生活
半額生活:ニュージーランド産バター / マリンフード
このご時世。スーパーでたまに起きるバター争奪戦。気づくとないことも度々。今までに何回も何回も品切れを […] -
店舗紹介
店舗紹介:グリーンインテリアで癒されるカフェ & ラーメン「22tab…
カラッと晴れた冬の昼時。電機屋でガジェット探索の帰り道、お腹も空いたのでカフェに入ったはずなのにラー […] -
盆地の風景
盆地の風景:甲斐市・双葉水辺公園の恐竜の滑り台でタイムレスな体験
子どもにとって遊具はとても大事だ。大人にとってはなんの変哲のない遊具でもひたすら遊び続ける。遊具のユ […] -
半額生活
半額生活:クリスマスにお酒をたしなむべくゲットした半額品
気がつけば、2020年もあとわずか。コロナ禍で変化のない毎日が続いたからか、季節の移ろいを例年より早 […] -
店舗紹介
店舗紹介:発酵デパートメントで味わう世界の発酵食文化への愛と奥深さ
行きたくて行きたくて行けなかった東京・下北沢「ボーナストラック」内にある発酵デパートメント。開店から […] -
日常
日常:多様な自分を生きる生き働き方 / 中村龍太 in 春光堂サテライト 読書会
巷に話題になっている「副業」「複業」。2020年になってから大企業がこぞって認め始めた。なぜだろう? […]