-
E:日常
日常:【2021】人生を最適化するためにいくつか考えたこと【自分富豪】
2021年はサバイバルの兆し。あえて目標はつくらないでおこうかと思ったが、お酒を飲みながらぽろぽろ思 […] -
F:半額生活
半額生活:博多あまおう / JA全農ふくれん
目を疑った!今が旬のイチゴに半額シール!しかもあまおう! 今年もイチゴ狩りにいけるかどうか分からない […] -
F:半額生活
半額生活:半額フィーバーできのこ汁を堪能
半額生活をしているとよく見かける商品のひとつにきのこ類がある。 消費者のニーズなのか、需要と供給があ […] -
F:半額生活
半額生活:ニュージーランド産バター / マリンフード
このご時世。スーパーでたまに起きるバター争奪戦。気づくとないことも度々。今までに何回も何回も品切れを […] -
D:店舗紹介
店舗紹介:グリーンインテリアで癒されるカフェ & ラーメン「22tab…
カラッと晴れた冬の昼時。電機屋でガジェット探索の帰り道、お腹も空いたのでカフェに入ったはずなのにラー […] -
D:店舗紹介
店舗紹介:【生活日用品】22+ nini plusがオープン【丁寧な暮らし】
なかなか収まることのないコロナ禍。感染者も増える一方、再度首都圏では緊急事態宣言がでてしまった。※2 […] -
C:盆地の風景
盆地の風景:甲斐市・双葉水辺公園の恐竜の滑り台でタイムレスな体験
子どもにとって遊具はとても大事だ。大人にとってはなんの変哲のない遊具でもひたすら遊び続ける。遊具のユ […] -
F:半額生活
半額生活:MUJI 無印良品で選んだ子どもと食べるおやつ6選【2020年12月】
2020年も終わろうとしている。コロナ禍で大変な状況は続くが、年末年始の休みも無事に獲得。お子との時 […] -
F:半額生活
半額生活:MUJI 無印良品「パイン材 角形バスケット・深」で北欧風インテリアを…
北欧インテリア雑誌でよく見かけるパイン材のバスケット。エストニアの豊かな大地で育まれたパイン材を薄く […]