-
D:店舗紹介
店舗紹介:発酵デパートメントで味わう世界の発酵食文化への愛と奥深さ
行きたくて行きたくて行けなかった東京・下北沢「ボーナストラック」内にある発酵デパートメント。開店から […] -
D:店舗紹介
店舗紹介:「MUJI HOTEL GINZA」宿泊レポート 無印良品で朝を迎える…
無印良品を良く知っている人にとっては日常の延長。無印良品をあまり知らない人にとっては新しい感覚。 そ […] -
E:日常
日常:多様な自分を生きる生き働き方 / 中村龍太 in 春光堂サテライト 読書会
巷に話題になっている「副業」「複業」。2020年になってから大企業がこぞって認め始めた。なぜだろう? […] -
E:日常
日常:SHIGOTABI / d47食堂 / 富士吉田「地域産業と自然と暮らし」…
今住んでいる場所に地を構えてはや20年以上が経つ。今の自分の生活って他の地域と比べてどうなんだろう? […] -
F:半額生活
半額生活:ネギ塩豚カルビ弁当 / グルメマルシェ
40を過ぎていても時間が経つとお腹は空く。誰だってそうだろう。自分だってそうだ。 通常生活ならば自宅 […] -
F:半額生活
半額生活:年末に必要なお掃除アイテム3選
気がついたらもう師走。流行り病の影響で気づいたら2020年はもう終わってしまうのかというのが正直なと […] -
D:店舗紹介
店舗紹介:【リノベ】富士吉田市のホステル「SARUYA」で暮らすように旅をする【…
地元民にとって利用する機会はほぼゼローの地元の宿。住んでいるからわざわざ泊まる必要がないので当たり前 […] -
D:店舗紹介
店舗紹介:北杜市・長坂にある和食処「ひな菊」の和食と日本ワインを愉しむ
そういえばちゃんとした和食店で日本ワインを飲んだことがない…。そんな思いから数年。そして2020年の […] -
B:日本ワイン
日本ワイン:【山梨ヌーボー】②新酒と古酒なワインを味わう【1990〜2020】
ワインツーリズムやまなし®︎ の聖地「フォーハーツカフェ」で楽しんだ山梨ヌーボー 2020年11月中 […]