
お賃金をいただいた時に抱いていた密かな願望、それは買い物時にフルーツを買うことだ。
づルーツコーナーに行くと、旬になりだした大量のイチゴパックが並んでいた。
が、我が家の家計を考えるとなかなか手が出ない価格…。
なので半額品を探す。
世の中にはたくさんの種類のフルーツが売られているが、なかなか手が伸びることはない。
わりと高価だし、今まで買ったことないし、おいしくなかったらどうしよう…ブツブツ。
そんな心のわだかまりは確実にクリアできる。
そう、半額生活ならね。
半額で購入した商品名、特徴、価格、メーカー
フルーツデザート / 甲府青果株式会社

下段にはフィリピン産パイナップル、上段には愛知県産イチゴがパックに入れられた2種のフルーツ。
味が混じることないようにパッキングはきちんと分けられている。
また、赤と青色のプラスチック製の爪楊枝が入っており、手間をかけずに直ぐに食べることができる嬉しい配慮だ。
307円→153円(税込)
まかいの牧場牛乳 / 有限会社まかいの牧場

富士山の麓にある朝霧高原で育てられた乳牛から搾り出した生乳100%。
低温殺菌なので一般的な牛乳より臭みはなく甘みが強い。
2020年関東乳製品室改善共励会 最優秀賞 受賞したことも。
900mlもあるので消費期限内で飲みきれなかったら、冷凍してシャーベットにしてみたい。
591円→295円(税込)
購入場所
スーパーマーケット「オギノ」
フルーツデザートからイチゴミルクへクラスチェンジのまとめ

ふと思いたちイチゴと牛乳を使って、イチゴ牛乳にしてみた。
ジョースター家とディオの因縁、翼くんと岬くんのようなゴールデンコンビだ。
冷やして翌朝の朝食のお供に。
※2021年1月現在 個人の感想