昨年の「ワインツーリズム・勝沼2017」でマルサン葡萄酒のブースで飲んで以来、いつか実店舗に行きたいと思っていたのがようやく実現。写真を中心にレポートする。
店名は地名である塩の山=Salzberg(ドイツ語)から。

薄水色ベースのカラーリングが目をひく。

手書きによる店名がレタリングされた看板。

あいにく曇天だったが店内にはまばゆい陽光。

ドライフラワーと黒色のランプでシックな雰囲気。

ローストされた販売用のコーヒー豆。

奥まった場所にセブンチェア風なイス2脚。
アイスコーヒー(400円)とクレームブリュレを注文。
(450円 コーヒーとセットだと50円引き)
元々ブラック派なのだが、ここのコーヒーメニューは砂糖とミルクを入れずに飲めることを目標に酢作っているとの事。たしかに酸味も少なく、かすかな甘味が醸していて飲みやすかった。(必要な場合は出してもらえる)

静かな店内。抑え気味な音量のBGMが心地よい。Wi-Fiも飛んでいるので、Macで作業しながらコーヒーを飲んでいる人もいた。
まとめ
スペシャルティコーヒーや手づくりデザートが楽しめるカフェ。
塩山駅も近く、ワイナリー巡りの後、疲れた胃を休めるために是非寄りたい。もちろん甲州ワインも楽しめる。また、雑貨販売もあり。
ちなみに同じ通り沿いにワンタンメンが評判の「平和園」がある(記事は→こちら)
※2018年5月現在
ザルツベルクコーヒーのインフォメーション
営業時間 9:30頃~19:00頃(L.O18:30頃)
 定休日 火曜日(イベントによる臨時休業あり)
 TEL 070-1314-6879
 テイクアウトメニューあり。
 駐車場なし。(近場にコインパーキングあり)
 甲州市塩山上於曽1806