世界一古い旅館が山梨にある。そのことを知ってから早9年。
いつかは泊まってみたい…。
勤続20年のお祝いでようやく泊まるきっかけができ、11年越しで叶うことができた。
世界一古い宿はどんな雰囲気だったのか、詳しくレポートしたい。
【世界最古の宿】山梨・西山温泉「慶雲館」を安く予約できた方法
公式サイトで予約だといささか高い。
そこで、地元の両行代理店の「YBS T&L」が発行している33施設を格安で宿泊できる「カタログ宿泊プラン」のセレクトとやまなしグリーンゾーン・宿泊割りを組み合わせて申込みをした。
おかげで(地域クーポン券を合わせると)正規の半額近くの価格で宿泊利用ができた。
YBS T&L「カタログ宿泊プラン」のお問い合わせ
電話055-231-3366(代)
営業時間(土・日・祝定休)9:00~17:00
やまなしグリーン・ゾーン宿泊割引のwebsite
※やまなしグリーンゾーン・宿泊割りは2021年8月22日まで一時停止中(2021年8/15現在)
山梨・西山温泉「慶雲館」ってどんな旅館?
705年(慶雲2年)藤原鎌足の息子藤原真人によって発見・開湯された。
日本一人口の少ない早川町に位置する世界初の旅館。
武田信玄、徳川家康も利用したこともある記録が残っている。
本物の温泉
掘削温泉で日本随一の湯量を誇る毎分1.630リットル以上の良質の新湯。
全てのお風呂、客室風呂、給湯までも加温・加水なしの100%源泉掛け流しだ。
山深い場所に位置
まさに秘境。地元でもなかなか行かない場所。
JR中央線甲府駅からだと車で2時間くらいかかった。
思った以上遠距離なので、事前にトイレと飲み物などの買い出しを済ませておきたいところ。
距離が離れているだけあって、渓流のせせらぎが心地良い。
山梨・西山温泉「慶雲館」の外観
到着。
純和風な造りの外観。
チェックイン近かったので、丁重なおもてなし。
車の移動、荷物も持っていただいて楽チンだ。
山梨・西山温泉「慶雲館」の内観
ロビー
朱色で彩られたロビー。
ガラス越しに早川渓谷を見下ろしこともできる。
西山温泉・慶雲館の売店
小さいながらもお土産コーナー。
キザンワイン、シャトージュンなどの山梨ワインも置いてあった。
西山温泉・慶雲館のソファ
奥にバーカウンターがあったが、コロナの影響で使われている様子はなかった。
西山温泉・慶雲館の廊下
音が鳴らないように絨毯がしいてあり、新型コロナ感染防止対策としてところどころにアルコールが設置されていた。
西山温泉・慶雲館の休憩所
ソフトドリンク、アルコールの自販機も併設。値段はちと高め。
隣にはカラオケルームもあったが現在使用停止中。
西山温泉・慶雲館の湯上り休憩所
温泉場の近くに屋内・屋外の湯上りでほてった身体を休ませるための休憩所も完備。
引用できる温泉水や天然水も飲めるようになっていた。
山梨・西山温泉「慶雲館」の4つの露天風呂
無色透明。湯温52℃。源泉なのでも飲用可。
効能として便秘、美肌効果に期待できる。
泉質はナトリウム。カルシウム-硫酸塩。塩化物泉。
貸切風呂を合わせると6種類。
20:00~8.00、8.00~20:00で男女の時間帯が切り替わるので全ての風呂に入浴可能だ。
野天風呂 望渓の湯 4F
楕円形の浴槽で半屋外の湯。
早川渓谷を上から望むことができる。
湯温は52℃と高いが、外なのでちょうど良い温度感だ。
展望大浴場 桧香の湯 4F
桧でできた浴槽。桧の香りがムンムン。
あえて室内にした理由もよくわかる。
ガラス越しに見える季節の緑は圧巻。
展望大浴場 石風の湯 4F
大勢が入れるように脱衣所も広々だ。
渓流野天風呂 白鴎の湯 1F
タイミングよく昼と夜に入浴することができた。
オススメは夜。
照明の明かりが湯面に映えていつまでも入っていたい気分にさせられる。
山梨・西山温泉「慶雲館」の2つの貸切露天風呂
4つのうち風呂以外に2つの時間で貸切のできる露天風呂がある。
貸切露天風呂に向かう風情あふれる道のり。
一つ目の貸切露天風呂に到着。和風なエクステリアが美しい。
貸切露天風呂 川音 1F
フロントがイチオシな貸切露天風呂。
貸切露天風呂は1組30分と短いが、湯につかるだけなので十分に楽しめる。
宿泊者のみの利用で料金は無料。
衣所。コンパクトな造り。
使用済みのバスタオルはそのまま放ってしまえるので楽チン。
貸切露天風呂 瀬音 1F
隣の川音と比べと少し小さいが泉質は一緒だ。
一度に7〜8人程度入れる大きさ。
脱衣所。こちらもコンパクトな造り。
露天風呂途中にオープンエアな休憩所。
夏の風が肌をなでて心地よい。
今回宿泊した慶雲館の部屋 数寄屋造 月見台付客室
コロナ禍の中、少しでもリスクを減らすために部屋食付きの部屋にアップグレードした。
茶室の様式を取り入れた部屋。
飾りがないので、今風な空間デザインとなっている。
ウエルカムドリンク
ウエルカムドリンクはゆず蜜だった。
すっきりとした夏らしい飲み物だった。
アイスやヨーグルトにかけて食べて見たい。
慶雲館の部屋 数寄屋造 月見台付客室の部屋全体
部屋は12畳。8種類の木材を使用とのこと。
月見台
慶雲館の部屋 数寄屋造 月見台付客室の食事処
渓谷の清流を聞きながらデトックスできる空間だ。
慶雲館の部屋 数寄屋造 月見台付客室のバス・トイレ
バス・トイレに使われる水も温泉掛け流し。
52℃の源泉そのまま出てくるので熱い。水で調節しながら入らないといけないのはめんどくさい。
トイレ水は不明。wwww
慶雲館の部屋 数寄屋造 月見台付客室のアメニティ
男性・女性と一通りのアメニティが用意されていた。
冷蔵庫隣にある源泉がでる蛇口。
天然で掛け流しなので飲用可能。
山梨・西山温泉「慶雲館」の食事 葉月の宴 <夕食>
コロナ禍の中、少しでもリスクを減らすために部屋食付きにアップグレードをした。
持ち運びに時間がかかると思っていたが、食事の時間を事前に指定しておいたので、時間ピッタリと食事をすることができた。
先付け、前菜、かりん酒、カボチャ豆腐
山梨県産の食材のみで組み立てられた懐石料理。
食器は料理長自ら選んだ有田焼き。
二種茸の鬼おろしがけ
焼きアスパラ鱒巻き
青だつオクラとろろ掛け
じゅん菜
黄身寿司鬼灯
吸い物
コンソメスープ冷製トマト風味。
上品なトマトジュースのよう。
ジュレっぽい。
造り
茜鱒重ね造り
伊富魚
身延湯葉 妻色々
温物
温野味噌フォンデュ仕立て。
味噌は味噌+チーズ。初めて食べたので新鮮だった。
しのぎ どんぐり麺
どんぐりと小麦粉を混ぜた麺。
食感はプリプリしていて喉越しが良い。
ロビー横の売店でも販売していた。
焼物
しっかり熱を加えているので頭から尻尾を丸ごと食べることできた。
ヤマメのタンパクな味と胡桃がうまくマッチング。
山女魚幽庵焼き
くるみ土佐和え
名物
地元でもなかなか食べることができないA5ランク甲州牛。
部位によって脂量が違うが、はじめて口の中でトロける食感を味わった。
甲州牛溶岩焼き 特選甲州黒毛和牛(A5)
つけ野菜 焼きタレゴマ風味
ご飯 止め椀
レンコンで炊き上げたご飯。
しっとりとレンコンの味が染みていて優しい風味。
家でも試して見たい。
赤だし汁 宝刀
あみ茸 浅ネギ
香の物
べったら漬け
ワインらっきょう
ピリ辛キュウリ漬け
デザート
抹茶ゼリー ゆで小豆
あずきは食わず嫌い選手権に登場できるくらい苦手だったが、ここのは食べることができた。
抹茶の味がすごく濃く小豆と混ぜてちょうどよい塩梅だった。
お子さま料理編
お子向けのメニューはこんな感じ。
割と濃いめな味付け。
ハンバーク、ソーセージ
サラダ
エビフライ、カニフライ
ご飯、サツマイモ
温泉卵
フルーツ
デザートも登場。
アップルパイとブラウニー風。
朝食編
朝食も部屋にていただく。
対人の機会が極端に少なく、コロナ感染対策もバッチリだった。
夕食と同じく地の物を使った朝食御前。
サラダ
オレンジジュース
おかゆなど…。
西山温泉・慶雲館の子ども向けの朝食
洋風な朝食。
クロワッサン、ヨーグルトのフルーツ和え、きのこスープをはじめ彩どりのメニュー。
時季もののスイカが嬉しい。
【世界最古の宿】山梨・西山温泉「慶雲館」宿泊レポ【ギネス認定】のまとめ
なにもしない、ただのんびりと自然の喧噪に耳を傾けるには最適な旅館。
最寄りの駅からでも離れた場所にあるので車での移動は必須。
それでも1時間弱かかるので町中のコンビニでトイレ支度をすませておくとよいだろう。
山梨・西山温泉「慶雲館」のインフォメーション
住所:山梨県南巨摩郡早川町西山温泉
電話:0556-48-2111
※2021年8月現在 個人の感想