店舗紹介:読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)ではじめる知の交流

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)を店外からの様子
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)を店外からの様子

テレワークが市民権を得てから久しくなったwithコロナ時代。

狭い部屋、家族の都合でワーキングする場所が追いやられているヲッサンとしては、気軽に読書や作業する場が欲しい。

独りになる時間帯も…。

そんな中、

「社会を豊かにする仕事」専門のブランディング会社「DEPOT(デポ)」と、こうふの街で創業100年以上の歴史を持つ書店「春光堂」がタッグを組んでつくった読書ラウンジTO-CHI(トーチ)が2022年7月に完成した。

TO-CHI(トーチ)とは、土地(tochi)と灯りを意味する「torch」から。

いろんな期待を抱えつつ、現場に出かけてきたのでレポートしたい。

ゆたかなギフト(物販スペース)

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のゆたかなギフトコーナー
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のゆたかなギフトコーナー
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のゆたかなギフトコーナー2
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のゆたかなギフトコーナー2

入口手前は「ゆたかなギフト」と称して物販スペースになっていて、地元のパンや、地元産の一味違う食品・商品などが飾られていた。(本格的な販売は8月下旬以降とのこと)

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のパンコーナー
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のパンコーナー

パンは南アルプス市にある山梨を伝えるパン屋「ルーブル」のもの。

読書スペース

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の読書スペース
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の読書スペース

床はじゅうたんになっており、足音がたたないように土足厳禁になっていた。
Wi-Fiやコンセントがあり、いつもよりゆったりした気持ちで仕事や読書に励むことができる。

ペレットストーブもあり、冬の寒さが厳しい盆地の冬も温かく過ごせるだろう。

また、読書スペースとショップ部分は特定の時間帯であればレンタルスペースとしても活用化。

オンライン配信の会場、読書会、イベントの開催が可能で、地方の「豊かさ」をはじめとした様々な知恵や文化を伝えることができる。

オススメ本コーナー

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のオススメ本コーナー
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のオススメ本コーナー

店舗隣には春光堂書店があり、本屋が選ぶオススメ本がジャンル別に配置。
ベストセラーから、絵本まで。購入も可能。

ドリンクコーナー

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のドリンクコーナー
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のドリンクコーナー

手前は地元のコーヒー屋で焙煎されたゲスト用のコーヒー。
奥は会員専用のミニ水場。

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の会員向けの本棚スペース
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の会員向けの本棚スペース

仕切られた空間は各会員がオススメの本を飾ったり、販売できるようにする予定とのこと。

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のまとめ

ここは地元の豊かさを考える「知の拠点」。

東京で知り得る知恵もあれば、地方ならではの知恵もある。

できて間もないことからまだまだベールに包まれた部分は多いが、読書人口を増やし、文化度を上げる活動に期待できる場所だ。

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)のインフォメーション

読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の外観
読書ラウンジ & ショップ TO-CHI(トーチ)の外観

営業時間:11:00〜18:00
休  み:毎週日曜日
住  所:山梨県甲府市中央1-4-4(春光堂書店の西隣)

※2022年7月現在 個人の感想

この記事を書いた人

tiimo

生粋のめんどくさがりやのため、ズボラな家事な無印良品好きなヲッさん。 ストレスフリー生活したいがために整理収納アドバイザー 1級取得。2017年4月より生活提案ブログ更新中。日本ワイン好き。広告デザイナー。ワイフと娘ちゃんの3人家族。